CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< May 2017 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
神奈川の天気
プラネタリウム
MOBILE
qrcode
連休

家のことをしているとはいえ、仕事じゃないというのは、やはり気が楽ですね。

緑が輝くような季節で、どこか遊びに行きたいところですが、

8日には工事(マンションの修繕)が始まるので、やはり片付けなくては。

部屋の中をある程度なんとかしないと、ベランダも空に出来ません。

だいぶ片付きましたが、まだまだすることがあります。

 

窓の鍵を一昨年、ようやく取り付けて貰えて、掛けられるようになったところ、

慣れないもので、突き出したハンドルで障子を散々破いてしまいました。

その上、鍵を掛けられるようになったら部屋の湿気も増えて、だいぶカビが発生しました。

(今はまた補助錠をつけて隙間をつくっています。カビ怖し)

障子もかびてしまい、一枚は剥がしてしまいました。

それも、日曜日までには、貼らなくては。

紙はずっと前に買ってあるのですが、なかなか出来ませんでした。

片付けていると、無くした物も次々と現れます。

面白いけれど、(そういうことにする・・・・)

時間が区切られているので、どんどん進まないと・・・・

 

14日は発表会ですので、稽古もしなくてはなりません。

一日2・3回が精いっぱいですが、ようやく方針が固まってきて、

あまり迷わずに練習できるようになって来ました。

今回は母のことで頭がいっぱいで、ふじの会に行かなかったらどうなっていたことかと思います。

あれから急に練習出来るようになりました。

皆さんのパワーを貰ったのですね。

 

母は相変わらず動けません。

痛みはだいぶ減りましたが、

まだ身体を少し起こすと背中と腰がひどく痛むので寝ています。

手足は動かせるので、運動して貰います。

これまでは、忘れるのよ、と言っていた母も、さすがに運動するようになりました。

なんといっても、じっと寝ているのは辛いものです。

夢は盛大に見ていて、不思議な、物語のような夢をよく見るようです。

ちょっとの時間に夢を見て、私に色々尋ねたりします。

 

少し歩けるようになるたびにまた転んで、

12月からずっと、転んで寝込む が続いているので、足が細くなりました。

時間との競争です。

 

今年の連休は、こういう感じ。

片付けたり、母を運動させたり、。

もし早く片付いて、少し時間が出来たら、散歩に行きたいです。

 

 

| - | 20:44 | comments(0) | trackbacks(0) |
今日は頭痛の日?

昨日も実は頭痛がひどかったのですが、今日も一日頭痛でした。

今日は、夜中にいろいろあり、寝不足が原因だと思いますが、

普段あまり頭痛を起こさない母も昼ごろから頭痛を訴えていました。

今、ツイッターを見ましたら、友達も頭痛ですって。

天気が崩れて来ているからでしょうか。

 

家の片づけは、とにもかくにも、工事に備える分は済みました。

めでたく障子も張り替えました。

残った障子紙を母の部屋の窓に細く貼って、少しだけカーテンを開けていられるようにしました。

そうだ!もっとどこかに残りが無かったかな。探してみなくては。

カーテンを閉めなくてはならないのは真っ暗になりつらいので、

窓に紙を貼るのは我ながらよい思いつきだと思いました。

 

連休中はずっと天気がよくて良かったですね。

日本中どこもだったようですね。

休んだり遊んだり片付けたり、

それぞれ、予定なさっていたことがお出来になったでしょうか。

 

あ、そうか。頭痛は緊張した後になりやすいので、

私の場合は、普段出来ないでいた片付けを毎日毎日して、

工事の始まりをいつも気にしていたので、始まったら頭痛になったのですね。

緊張をほぐしている最中に痛みます。

今日は昼過ぎに少し静かな時間があり、その間に横になったら楽になりました。

| - | 19:38 | comments(0) | trackbacks(0) |
耳パンプディング

このあいだ、パン屋さんで耳パンを売っていました。

ラッキー!と買って来て、

今日は耳パンプディングをつくりました。

久しぶりです。

 

パンを細く切って、

バターを塗った器に並べ、溶き卵と牛乳を振りかけて、

その上にレーズンやリンゴ(大事にとっておいた紅玉)を並べ、

またパンを並べて をくりかえします。

時々バターを少し載せます。

(卵と牛乳は混ぜません。

いつか混ぜて作って見たら混ぜない方が美味しいのが分かりました。

お砂糖も入れません。)

それを蒸し器でふかします。

時間は適当。

今日はリンゴがあったのでそれを使い、

食べる時に少しママレードをのせました。

リンゴが無い時は、その時にあるジャムを少しずつのせます。

(友達のお母さんのレシピはジャムでした)

ふんわりしていて、おいしいのですよ。

 

このプディングは、友達の家で友達の奥さんから教わりました。

友達のお母さんから教わったのだそうです。

その友達とは、いくらでもおしゃべりできる、

なんだか子どもの頃からの友達のような関係でしたが、

しばらく会わないうちに、知らない間に亡くなっていました。

 

時々、このプディングを作ります。

美味しいだけでなく、懐かしい友達を思い出します。

高円寺に実家があったので、高円寺を通っても思い出します。

 

昔の友達や、知り合い、先生など、思い出す人はいっぱいなのに、

全然連絡しないで来たので、誰にも会えない・・・

だめな私ですね。

いろいろな人の愛情を受けてこれまで来れたのだと、いつも思います。

本当に恵まれていました。

 

 

 

| - | 19:53 | comments(0) | trackbacks(0) |
春黎会大会

もう書いたと思い込んでいました。

春黎会大会!

今度の日曜日です。

書いたと思いこんでいたのです!!!

 

今回はお能が三番あります。豪華ですよね。

入場無料、出入り自由ですので是非お出かけ下さいね。

 

5月14日日曜日 国立能楽堂(千駄ヶ谷・北参道)にて

11時 能「加茂」 シテ 関実枝子 ツレ 葉由記子

12時20分

    独吟「東北」 

      「玉ノ段」 

      「錦木」 

12時35分

    仕舞「八島」 

      「猩々」 

      「七騎落」

    独吟「勧進帳」

    仕舞「実盛クセ」

13時

    舞囃子「歌占」

    連吟「網ノ段」

13時30分

    能「井筒」 シテ 月雫 黎(つきのしずく れい)

15時10分

    復曲連吟「玉井」

    独吟「杜若」

      「朝長」

15時50分

    狂言「痿痢」(しびり)

16時10分

    能「藤戸」 シテ 金崎史子

 

「藤戸」の金崎さんは北海道から、

「井筒」の月雫さんは奈良から、

「加茂」の関さんは茨城からの出演です。

     葉さんは 関さんのお嬢さんです。

「歌占」の本屋さん、「朝長」の太田さんは仙台から。

「勧進帳」は裃を着けて。

「猩々」の飯尾さん「七騎落」の金春初音ちゃんは仕舞の初舞台です。

 (初音ちゃんはお能にはもう何回も出ていらっしゃいます)

 

長いけれど、頑張って、出来るだけ拝見しようと思います。

(私は「実盛クセ」です。例によって、今頃激しく後悔・・・)

(こんなに難しいのに、練習が足りなかったと)

 

 

待ちに待った「金春の能 上 中世を汲む」(金春安明著)も販売されるようです。

この本は本当に面白いです。読み始めたらやめられません。

知らなかった深いことが沢山書いてあります。

本当に良い本です。心からお勧め出来ます。

(3500円+消費税です。)

こちらも是非!!

(がさつな書き方で申し訳ありません。しかも書名を最初いいかげんに書いていました。でも、本当に素晴らしい本なのですよ!)

 

 

 

 

 

| - | 17:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
春黎会

一昨日は雨でしたが、昨日は上がり(少し降ったそうですが)、

無事 春黎会が終わりました。

 

私の「実盛」は、なにがなんだかわからないうちに終わってしまいましたが、

(毎年ですね・・・。ちゃんと出来ていたのかどうかわかりません)

他の人たちの出番は、時間と体力の許す限り見ていました。

最後の「藤戸」の時は、限度に来ていたようで、かなり眠ってしまいましたが(ごめんなさい!)、

最後はしっかり目を開けてみていましたよ。

長い、難しい曲を、よくなさるなあと感心しました。

迫力がありました。

「井筒」は、美しかったし、「加茂」のツレも初めてと思えないほど立派でした。

シテは、ベテランの関さんで、さすがだと思いました。

 

いつもですが、皆さん、とてもよかったです。

素敵でした。楽しかったです。

 

失敗したり、間違えたり、することはあっても、

見ている方では、ちゃんと美しいところ、良いところを見ます。

私も必ずどこか間違えます。(今回は拍子のタイミングを外しました。)

(間違えなかったことは一度もないと思います。)

だけど、それでも、よいところも必ず少しはあるようです。

死に物狂いで舞っている というだけでも、良いのかも知れません。

初めて、素人の会を見た時、やはり、そのことが気に入って習うようになったのでした。

格好をつけていられないのっていいなあと思ったのでした。(それが格好いいのですが)

本当に格好良い舞が舞えるようになりたいですが、それには・・・

やはり練習しかありませんね。それが、舞台で生きているのだと思います。

 

打ち上げで、いきなりスピーチを求められ、つい、ばかなことばかり言ってしまうのですが、

それでも、こんな人間なのだから、と思い直して、素直にそのままでいられます。

ありがたい会です。

人見知りで、礼儀作法も分からないし、くたびれて、ただひたすら食べているので、

いろいろ挨拶もしそびれ、お礼も言い損ねて帰りました。

 

母のことが心配でしたが、姪が来てくれて助かりました。

二人とも、昨夜はぐっすり休むことが出来ました。

 

今日からまた次の役、今度はいろは塾の講義が・・・・

準備に取り掛からなくてはなりません。

 

 

 

 

| - | 19:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
急に暑くなりました

天気予報などで、盛んに熱中症予防を言っています。

まだ暑さに慣れないので、本当に大変。

今の内に、汗をかくようにすると、真夏に熱中症になりにくくなりますが、

いきなりこう暑くては、休み休み動くようにしなければいけません。

水分をとりつつ、ちょっと日陰で一休み。

 

冷房は、安易に頼ると、それこそ夏の熱中症の準備をしているようなものです。

また痛みには冷房は辛いものです。

身体に痛みのある人は、電車や建物の冷房が怖いので、羽織るものや、膝に掛けるものが必需品になりますね。

汗を逃す下着(シルクはお勧めです。洗ってもすぐ乾きますし)を着て、

上は脱ぎ着できるもので こまめに調節しなければ、体調を崩してしまいます。

 

 

 

| - | 17:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
シルクの下着

高いけれど、シルクの下着は重宝です。

普段は木綿が好きなのですが、

夏の外出の時は、汗で濡れているところに氷水並みの冷気が来るので本当に辛い思いをします。

シルクだと、汗をかいていても、それほどこたえません。

また薄地なのでそれほど暑くなく、それでいて室内では温かいです。

 

ただ、いろいろなメーカーの物を試しましたが、どこのもウエストのゴムがやたらときついのが困ります。

体重が40キロちょっとなのに、LLサイズを買いますが、それでもずっとは苦しいです。

家に帰ると、着る物はすべてゆるーくしてしまいます。

弱虫過ぎるのかもしれませんが、

売っている物は、身体に厳し過ぎるのではと思います。

少なくとも、血流は悪くなりそうです。そうすると冷えやすいので、何のためのシルクかと思います。

 

冷えないために、

着る物は、シルクの下着に限らず、ゆったりしたものをお選びください。

スカートやズボンがきつくても、お腹や腰や足を冷やすことになりますし、

だいいちお腹が張ってきたり、痛くもなりやすいものです。

 

(少し前から素足の女性が増えて来ました。

 特に若い人のことは心配・・・・・

 足を冷やすと、お腹の中が冷えるのですよ・・・・・・

 婦人科疾患のもとになりますよ・・・・

 それに美容にも悪いと思います。

 皮膚にも、皮下脂肪にも、悪影響が)

 

| - | 18:10 | comments(0) | trackbacks(0) |
水曜日からです〜森雅子”夏を織る”展

KC4F0001.jpg

案内を頂いて、まだまだだと思っていましたら、もう明後日でした。

麻と木綿・シルクに、ホームスパンのキャメル・カシミヤ・ウールなども、とのことです。

本当に繊細な仕事で、綺麗で、素敵です。

(ごめんなさい。写真は手ぶれしてしまいました)

なんともボキャブラリが貧困ですみません。

去年伺いましたのでどんなに素敵なのかは分かっているのですが、言葉が・・・

 

5月31日(水)から6月5日(月)まで、

時間は、11時から7時(最終日5時)

場所はギャラリーおかりや

銀座4−3−5 銀座AHビル地下2階です。

 

是非お出かけ下さい。

 

| - | 19:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |