CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2012 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
神奈川の天気
プラネタリウム
MOBILE
qrcode
たんぽぽ舎の地震と原発事故情報1634
たんぽぽ舎の通信です。是非ごらん下さい。
聞いたことがあることでも、やはり頭に来ます。
どうしても、原発は無くさなくては、人間に未来は無い、と思います。
続きを読む >>
| 季節の話題 | 19:33 | comments(0) | trackbacks(0) |
たんぽぽ舎の地震と原発事故情報1635
たんぽぽ舎の昨夜の通信です。是非ごらんください。
今日で3月からの官邸前行動が30回とのことです。
長い間、毎週、沢山の人たちが集まっていたのですね。
友人も何人か、できるだけ と参加しています。
(すごく遠くから通っている人も)
私は平日夕方は仕事が入ることが多く、なかなか参加できませんでした。
これから寒くなりますね。
いらっしゃる方、お風邪を召しませぬよう。

本文は 続きを読む をクリックしてください。
続きを読む >>
| - | 17:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
足の親指、その後
先日痛めた足の親指。
爪が黒くなり、周囲も腫れて、指に触っても、爪に触っても痛く、
スリッパが履けませんでした。
(仕事場のは、大きいので指全体が先に出て大丈夫でした)
靴は 履かない訳にはいかず、履きましたが、歩くとかなり痛かったです。(靴下もちょっと痛い)
膝は治っても、指が痛くては ちゃんと歩けないです。

それで、どうしたか。
膏薬を巻いて寝ました。どうも、ぱっとしません。
紫雲膏を塗ってみました。(霜焼けにも効くので思いついて)
夜塗って寝て、ずんずん響く感じはありますが、追いつきません。
日に日に痛くなりました。

そこで思い出したこと。
ひょうそにお灸をするではありませんか!
その要領でお灸をすえてみました。
爪の周囲には軽く。
熱く感じないところには熱くなるまで。
爪の上にも感じるまで沢山。
爪の上には黒い点がついてしまいましたが、
じゃーん!
次の日の夕方、全然違います。痛みが半分以下の感じです。
スリッパが履けるようになりました。
押してもたいして痛みません。
次の次の日。つまり今日は忘れていました。
(靴を履いて歩くと少しは痛いけれど、普通に歩けます)
素晴らしい!お灸!
やはり、たまには、自分も具合悪くなっていろいろやってみるものです。

 
| からだのこと | 20:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
たんぽぽ舎の地震と原発事故情報1636・1637
たんぽぽ舎の通信です。是非ごらんください。
昨日の夜届いていたのですが、遅くなり申し訳ありません。
続きを読む >>
| - | 19:28 | comments(0) | trackbacks(0) |
たんぽぽ舎の地震と原発事故情報1638
たんぽぽ舎の通信です。昨夜のものです。
是非ごらんください。
朝日新聞の「ニュースがわからん」がわからん!!(怒)という記事や、
テントに、火をつけて殺す(ひどい!!)、という脅迫があること等、
いろいろ、載っています。是非ごらんくださいね。
続きを読む >>
| - | 18:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
たんぽぽ舎の地震と原発事故情報1639
たんぽぽ舎の通信です。是非ごらん下さい。
11日の集会・デモのことも載っています。
9日の反原連の官邸前はお休みだそうです。
他のところはあるかもしれませんね。
金曜日はたいてい仕事が入ってしまうので、自分では行けないのですが。
(断るほど忙しくないし、できるだけ患者さんの都合を優先したいのです)


(今日は 冬 になってしまいましたね。
初めて綿入れのコートを着ました。
お風邪など召しませぬよう!)
続きを読む >>
| - | 18:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
原子力情報宅配便のメールマガジン(11月5日)
原子力資料情報センターからのメールマガジンです。
新しくフリーペーパーが発行されるそうです。
この記事(続きを読む で)からダウンロードできます。
続きを読む >>
| - | 19:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
もう直ぐ立冬(冬の養生)
今日は急に寒くなりました。
綿入れのコートを着ても寒いと思いました。
晩秋、から冬へ。
うーん。なんだか淋しい!!
でも、時間は戻せないのですよね。

冬はどう過ごしたらよいのか。
むやみに外に出て活動しない。
というのは、ちと無理ですが、
むやみに疲れることをしない。
一年の中で一番暗い、寒いときなので身体をいたわりましょうということです。

早寝遅起き。
一番寒さの極まる早朝にむやみに外に出ない、ということですね。
出掛けなくてはならない人は温かくして出掛けたら大丈夫です。
外に出るとき、コートの他にマフラーを巻くのは、寒さにも良いし、
喉を守って風邪予防にもなります。(マスクも喉を守ります)

寒さを避けて温かく過ごす。
といっても、暖房をがんがん入れては養生になりません。
暖房も入れるけれど、温かくしても20度か21度くらいまでかな。
(治療する部屋でも23度くらいまで と教わりました)
着る物を温かくして寒さを防ぎましょう。
腰から下、足元を温かくすると全身楽ですよ。

じっとしていなくてはいけないときは冷えますね。
そういうときは、ペットボトルにお湯を入れてお腹に当てておくのは如何でしょう。
膝掛けもお忘れなく。

汗をかくほど温かくするのは逆になってしまいます。
秋に身体が痛くなったのは、引き締まって寒さを防ぐためでした。
それなのに温めすぎて緩めたら寒さを引き込むことになってしまいます。
食べ物でも、やたらと辛くして汗をかくのは身体を冷やすことになります。

果物は出来れば午前中まで。
(弱い人は果物は食べない。生野菜も気をつけて。)
(熱帯の果物や夏の果物は避けましょう)
トマトや胡瓜、茄子など、夏の野菜を食べるのは避けましょう。
(夏のように美味しくもなく、栄養もなく、身体を冷やします。)
麺類には、少し肉や卵など、温まるものを入れましょう。


| からだのこと | 19:20 | comments(0) | trackbacks(0) |
たんぽぽ舎の地震と原発事故情報1640
たんぽぽ舎の通信です。今日は間に合いました!
是非ごらんください。
 
続きを読む >>
| - | 20:43 | comments(0) | trackbacks(0) |
たんぽぽ舎の地震と原発事故情報1641・1642
たんぽぽ舎の通信です。今日も間に合いましたね。

(・・・早く帰らなくては ・・・・ご飯の支度です。
今日は冷たい雨で、この辺りも、紅葉が少しずつ色付いています。)
続きを読む >>
| - | 21:27 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/6PAGES | >>