CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< November 2010 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
神奈川の天気
プラネタリウム
MOBILE
qrcode
ダイエット
風邪?(発熱、体痛、頭痛)で休んでしまいました。
申し訳ありませんでした。もう大丈夫と思います。

今朝は数日振りに体重計に乗ってみましたら、
体重、体脂肪、内臓脂肪の価が下がり、
筋肉(+水分)の価も下がっています。
このところ、調子が悪くじっとしていたら、脂肪は増えて、筋肉は落ちていたのでした。
ところが、じっとしていても、食べる量が減ると、脂肪はどんと落ちています。

やはり、ダイエットは、食べ物に気をつけること、それに運動ですね。
わかっていたことですが、なるほど、やっぱり、と思いました。

運動嫌いで、なにしろじっとしていたい方ですが、
なんとか、少し運動しなくては、と思います。
体力にも影響があると、つくづく感じるようになりました。
遅まきながら、もう少し回復したら、また、何かしなくては。
| からだのこと | 11:00 | comments(1) | - |
ちょっと自己嫌悪
 なんだかちょっと自己嫌悪です。
後味悪し。

治療の後、
今まで辛いところだけ鍼をして頂いていたのに、違うのですね、とお聞きして、
ああ、それでは治りませんよ、ととっさに答えてしまいました。
うーん。良くない!なんだか、嫌な感じですね。
患者さんはどんな気持ちがなさったかな、と気になります。

ときどき、自分の人間性について、嫌だなあ、と気がつくのですが、
すぐに忘れてしまう。忘れるのは必要ではあるのですが、忘れ過ぎ!!

悪いところだけ、という治療法もあり、その方がよい場合もあります。
一概には言えないことですし、
自分は、自分の信ずる道を行けばよいので、
人のことまで言うものじゃないと思いました。
反省


| - | 19:45 | comments(0) | - |
昨日の続き
 昨日の続きです。
あれから帰り道もまだ考えていて、自分の弱点、
話べた、説明が下手、にたどり着きました。

はたから見ていると、多分、すらすらしゃべっているのだと思うのですが、
実はひどい上がり症です。
挨拶ができない(しなくてはと思っているうちタイミングをはずす)
考えを 落ち着いて正確に伝えられない・・・
(人前で話すときなど、書いて練習しても原稿用紙が真っ白に)
こまったことです。

昨日は、その前に、
患者さんが治してもらいたいと思っていらっしゃることと、
自分でこう治療したい、と考えていることと、
ずれがあるのに気がついていながら、とっさに説明できない。
それなのによけいなことは口走るというふうです。

患者さんは、長い間、身体全体に及ぶ病気なのですが、
昨日、治療を望んでいらっしゃったのはそのことではなく、
その過程で起きた、他の病が辛いのです。(手術の後遺症)
でも、それを治そうとすると、そこだけではすみません。
長年消炎鎮痛剤で痛みを抑えていらした分、身体はかちかちです。
どこを触っても、固まっているのです。
ですから、
私としては、全体をやわらかくすることを目標にしました。
それは当然、一回ではどうにもならないと思いますが、
続けていらっしゃれば、あるいは、と思われます。
そうしたら、今一番辛い症状も、緩和するはずと思います。
(勿論、私の目標は、その全身の病をよくすることです。)
おまけのような症状だとしても、
そこだけいじっても、全体がかちかちならば、流れは出来ず、
症状もそこで滞ったままになります。

そう考えながら治療しているにもかかわらず、
ご本人にそう伝えられない・・・・
なんて頓馬なんだ、と腹が立ちますね。自分でも。

説明も治療の一部です。
何とか頑張って直して行きたいと思います。

| - | 15:58 | comments(0) | - |
桜が紅葉しはじめました
 今日は良い天気!こう良い天気のときは仕事は暇です。
ちょっと自転車で回ってきました。

朝も、途中の木々の紅葉に目がとまったのですが、
川沿いの桜並木はもうはっきり紅葉がはじまっています。

秋はだんだん日が短くなり、少し物悲しい、淋しい気分がするのですが、
紅葉はその中で嬉しいものです。
散り行く前に、美しく輝いています。
いつか、私の命も終わるのですが、
この木々のように、少しでも輝きたいものだな、と思いました。

死ぬときは、その人の生き方が露呈してしまう、と聞くと、
わあ〜恐ろしい!!!いやだ〜〜!!! と思ってしまいます。
どんなふうにでも、しかたのないこと、と思いますが、
もうそろそろ、そういうことも、考えなくてはいけないのだな、
と、このごろ急に思うようになってきて、
普段が脳天気過ぎるのですが、
うーん、私の人生の秋。なにか実るものがあるでしょうか。

(きゃー。その前に、来年早々の講義の準備に取り掛かれ〜。
何に取り組むかも決めていないじゃないか!)
| - | 20:14 | comments(0) | - |
暦の上で冬ですが
立冬を過ぎて、暦の上では冬に入りました。
雪が降ったところもあるのですから、そうなのですが、
この辺りでは11月は、まだ暖かい日もありますね。
今日は暑い、とおっしゃる方も。
この頃は本当に暖かいけれど、
暑いというのは、冷やし過ぎの環境も影響しているのでは、と思います。
ともあれ、これからはだんだん寒くなってゆきます。

冬の過ごし方は。
閉じこもって、寒さに会わぬよう、汗をかかぬよう、
というのが古典にあるのですが、
寒さは身体にとって用心しなくてはならないものです。
しかし、暖かくしようと、暖房を使いすぎたり、厚着し過ぎたり、は、
やはり、過ぎたるは及ばざるがごとし!
季節の初めのうちは暖かくしても、だんだん身体が慣れたら
少し、薄めで過ごしてください。
特に、子供は薄着が良いようです。
風邪を引いているときは、勿論、この限りではありません。

インフルエンザ・ワクチンも始まっているようですが、
まだの方は、よく危険情報もお読みになって、
今までのニュースも思い出して、
(集団感染のニュース、たいてい、ほぼ全員接種しています)
よくよく考えてくださいね。
ワクチンや、タミフルは、肺炎の予防とはならないそうですよ。

それよりも、まだ今のうちに、暖かい日は外に出て、
ゆったり、のんびりして(秋の養生はゆったり です)
冷たいものを食べず、
柿がおいしいからと食べ過ぎず、(果物は冷やすものです)
温かいものを食べ、
身体を冷やさぬようにして、
疲れたらよく休み、
厳しい冬に備えてください。

もし風邪っぽいなと思ったら、
風邪薬や解熱剤ではなく、暖かい消化の良いものを食べて、
(食欲が無ければ食べない方が良いです)
よく休んでください。
体温計では身体の奥の熱がわからないことが多いです。
自分の感じを大事にしましょう。

| 季節の話題 | 19:33 | comments(0) | - |
喉が痛いとき
テレビを見ていると、CMで
熱や炎症を、さもさも悪いことのようにいいますが、
熱や炎症は、とてもとても大事なことなのです。
命を守っているのです。

風邪(インフルエンザ含む)など、
必要で出ている熱を薬で下げてもすぐ上がります。
ウィルスの感染症には、特に解熱剤は良くないようです。
熱を下げることで、ウィルスを助けてしまうのです。
(タミフルも、熱を下げるだけで、副作用がひどく危険です)

また、テレビを見ていると、
菌やウィルスが怖いといって、殺菌する薬剤を宣伝しています。
私たちの身体は、いろいろな常在菌と助け合って生きています。
殺菌剤によっていろんな不都合が起きてきます。

CMに惑わされず、
怖がる必要のないものを怖がるのをやめましょう。
自然に備えられた自分の力を信じて、
おおらかな気分でいましょう。

よく働き、疲れたら休み、お腹が空いたら食べ、夜は眠る。
ごく当たり前のことが、なかなかすんなり出来ないこともあるかもしれません。
でも、出来るだけ気をつけて、よけいなことをしなければ、
回復力はあるはずです。
薬も必要なときもありますが、
必要でないのに使っていることも多いと思います。
よく考えて、減らしましょう。

喉が痛いときは、
番茶に塩を一つまみ入れてうがいをしましょう。
梅干をつぶして、ガーゼに包んで貼っても良いし、
匂いが気にならなければ、葱を焼いて巻いても良いです。
唾が飲めないときは、是非鍼を受けてみてください。


| からだのこと | 19:55 | comments(0) | - |
鈴木清写真展
すっかり遅くなってしまいました。
鈴木清写真展が、今、国立近代美術館で開催中です。
鈴木清写真展「百の階梯 千の来歴」
本館ギャラリー4(2F)にて、12月19日まで。

10月29日から始まっていたのに、遅れてしまいました。
鈴木清さんは、残念ながら50台の若さで亡くなられましたが、
写真を見ていると、生き生きと、生きていらっしゃるようです。

奥さんの鈴木洋子さんは、勉強の仲間で、先輩。
横浜で 鍼灸治療室 游 を営んでいらっしゃいます。
とても素敵な、やさしい方です。
彼女のお陰で、治療院の看板を鈴木清さんに作っていただくことが出来ました。
ちょうど「天地戯場」の写真集が出来た頃で、
同じ言葉が入っていると言われたことを覚えています。

このところ、休みには忙しかったり体調を崩したりで行けませんでしたが、
来週には、九州の友人(やはり勉強仲間で素敵な先輩)が
写真展をみるため上京とのことで、23日に待ち合わせることになりました。

国立近代美術館のHPで詳細をみることができます。
気楽な写真ではありませんが、見ごたえのある写真です。
(うまく表現できませんが)
どうぞ、ご覧になってください。




| - | 20:08 | comments(0) | - |
今月の休診予定
今月の休診予定です。
18日午後(遅くの予約分除く)
23日祝日(予約分除く)
26日金曜日昼間(朝の予約分と夕方はOKです)
27日土曜日

実は今月、もう2回も、頭痛で休んでしまいました。
寒気や、吐き気もひどく、少し痩せてしまいました。
長くはかからないのですが、辛かったです。
一回は完全に寝不足と過労、その前も過労が原因だったと思います。
突発事件があり、仕方が無かったのですが、
この頃は、普段からもっと、気をつけないと・・・と思います。

皆さんも、どうぞ、お体を大切に!


| - | 10:16 | comments(0) | - |
鈴木清写真展に行きました
九州の友達と待ち合わせて、
鈴木清写真展に行って来ました。

鈴木清さんの写真は、一言では表現できません。
というか、沢山言っても出来ないかも。
前は、温かい、力強いという感じは受けるものの、
同時に近寄りがたい、怖い、感じも少ししたのでした。
今も、そうかも知れません。
でも、今日拝見して、
まず、感じたのは、
なんともいえない、懐かしさ、切なさ、
温かい肯定感(変な言い方ですが)
容赦のないするどさもありますが、
それも含めて、嬉しい、
なにか身を切られるような、
心の奥に落っこちてくるような、

やはり、なんともごちゃごちゃしているのですが、(感想が です)
拝見してよかったです。

「天地戯場」が出来てすぐのころお目にかかって、
「天と地との間には人間がいるんだよ」とおっしゃっていたことを思い出します。

お能とは随分違うようですが、違わないのがわかりました。
むしろ、お能の世界と近いのかも知れません。
きっとすごく近いです。
普遍的な人間の心を表していると思いました。

友達は、こんなに立派な人に看板を作って頂いていたのね!といっていました。
(九州に行く前は、東京で開業していました)
うちの看板も、鈴木さんのデザインです。
有難いです。
早く亡くなられたことは、返す返すも残念ですが、
鈴木さんは写真の中に生きていらっしゃる!とまた思いました。

| - | 16:59 | comments(0) | - |
昨日の続き
昨夜は眠ってからも、写真展の影響を受けていて、
夜中、目が覚めてあれこれ考えてしまいました。

昨日書いている感想は、見始めに感じたことから書いて、
途中の強烈な印象は書けないでいたのでした。
だんだん、切ない、というようなものでなく、
なにか、もっと強烈な、
生きている、ということを考えさせられる、感じさせられるもの。

水のイメージが多いのですが、
それも、水そのもの、漂泊、生命・・・いろいろなものを感じます。

詩のような写真と思いました。
(友人は、哲学的な写真ねえ!と。それもそう、と思います。)

はっとする面白さもありました。面白い!
それに何より、人の痛みに対する共感(と思う)
必死に生きている人への まなざしの温かさ!

見終わってからの不思議な幸福感。
すべての感情と精神のありさまを、人間の混沌を、
まとめてどーんと 見せられ、清められた感じ。

以前、怖い感じがしたのは、
つかまるものの無いような、自由を感じたからだと思い出しました。


12月19日までやっています。
是非、ご覧下さい。
北の丸公園にあり、
地下鉄の駅から美術館までの少しの道も、とても素敵ですよ。

(本当に表現力のなさが辛いです)




| - | 21:07 | comments(0) | - |
| 1/2PAGES | >>