CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< August 2009 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
神奈川の天気
プラネタリウム
MOBILE
qrcode
コメントありがとうございます
 ペパーミントパティさん、コメント有り難うございます。

メールアドレスが書いてありますので、スパムメール予防のため非公開にしました。
以前、コメントを書いて、不愉快メールが沢山来て困ったことがありました。
せっかく頂いて、とても嬉しいのですが、公開しないで置きますね。

お子さんが肌が弱いとのこと、食べ物に気をつけて、
(甘いもの、脂濃いもの、冷たいものなど、なるべく控えめに、野菜を沢山に)
乾いた、少しごわごわしたタオルで、軽く、少し赤くなるくらい、こすってみてください。
ごく、短時間で、気持の良い程度です。
痒いときは、さっと温めて見るのもよいと思います。
いずれにしても、さっとです。

新型インフルエンザについても、有り難うございます。
「薬のチェックは命のチェック」の最新号はその特集です。
本屋さんで見てみてくださいね。


ペパーミントパティさん以外の人にも、
これまで、頂いて、公開できなかったコメントがあります。
嬉しかったのですが、本名だったり、アドレスがあると・・・。

公開されたくない、相談などのコメントでしたら、アドレスを書いてお送りください。
メールでお返事いたします。
公開しても構わない場合は、アドレスの欄を空欄にしてくださいね。

これからも どうぞよろしくお願いいたします!
| - | 19:55 | comments(2) | - |
お休み
 さて、夏休みのお知らせです。

8月7日金曜日
二本立ての映画を見に行く予定です。
夜は能楽金春祭りがありますが、それまで体力がもつでしょうか??
二本立ての映画だなんて、休み、ではありませんね。
でも、ノールウェーの映画とチェコの映画だなんて、ちょっと興味がわきませんか?

8月19日水曜日
夕方、相模原薪能を見に行く予定です。
昼間はゆっくり

8月28日
夕方バーベキューの予定です。
昼間は忙しそう!

今のところ、予定は以上です。
(まだ、他にも出てくるかもしれません。)
| - | 20:23 | comments(0) | - |
昨日の訂正〜乾布摩擦
まったく、あわてんぼうで困ります。
昨日の記事、訂正です。
こすってくださいね。と書いたものの、どこを、とか、いつ、とか、書き落としました。

書こうとしていたのは、乾布摩擦です。
小児鍼というのは、全身、かるく撫でたり、つついたり、するものです。
それで、家庭で出来るそれに近いこと、として書いたのですが、
どこをこするとも、どんなふうに、ともいつどんなときに、とも書いていませんでした。

まず、これは、元気なときにするのです。
皮膚の状態の悪いときは出来ません。
そんなときは、温かい手で撫でてあげるのが良いと思います。
また、少しごわっとしたもので、と書きましたが、(慣れると気持ちが良い)
皮膚の弱い人には柔らかい布が無難です。

皮膚が弱い、という場合、程度によりますが、少しずつ刺激するのは、
丈夫になると思います。皮膚が強くなると風邪も引きにくくなります。

手足から、ごく軽く、皮膚をいためないように、さっさっと、撫でるように、
始めのうちは特に、気をつけて。
ちいさい人ほど、ごく軽い刺激で充分です。
鍼もごく短い時間にしないと、かえっていけないのだと、
刺激をつよくしたり、長すぎたり、というのは絶対いけないといわれています。

すこし赤くなるほど、と、書きましたが、これも、赤くならなくても、大丈夫です。
赤くなることに気を取られると、やり過ぎになってしまいます。
物足りない程度に、ささっとするのが良いと思います。(2分くらい)
思うに、着替えの時についでに、という感じで良いのではないでしょうか。

私は経絡に沿って、時々、すっきりしない朝、やっています。
腕の内側は、手先の方に向かって、外側は手先から肩の方に向かって、
足の内側は上向き、外側と後は下に向かって。(気の流れを考えて)
(手足の先から、という考え方もあり、どちらでもやりやすく、気持がよければOKと思います)
胸、お腹、背中は、大雑把に、上から下です。

私の場合は、食べ物で皮膚がだいぶ丈夫になりました。
それは大人になってからですが、
一年間、玄米と、野菜と少しの小魚、豆や麩、
長期醸造の味噌や醤油と昔ながらの方法で絞った油など、だけを食べて、
果物、甘いもの、肉、牛乳を殆ど取らないでいたら、いつのまにかよくなっていました。

母の病気のためだったのですが、病気(胃潰瘍)もですが、
頑固な冷え性や皮膚の弱さが、二人揃って良くなったのでした。
(ちょっとのことでかぶれたり、湿疹が出来たりしていたのです)
今は、また、普通の食生活で、湿疹もできたりしているのですが、
冷え性はなくなり、冷房には弱いけど、冬には強くなりました。
寝ているうちに全身冷たくなって一睡も出来ないという日が沢山あったのに、
今では、眠る時は温かです。冷たくて目が覚めるなんてありません。
(足はその方が寝つきが良くなるのでぶかぶかの靴下を履きます)
皮膚は、自分で治療すれば良いのに、すぐ、忘れてしまうのですよね。
でも、以前に比べたら、ずっと良いのです。食べ物は大事と思います。
(それまでの食生活も、特にひどい、というものではなく、栄養に気を配った、手作りのものの多い食事でしたが、果物、肉、冷たいものが多かったと思います。)
| からだのこと | 10:56 | comments(0) | - |
川崎能楽堂
今朝は仕事の前に川崎能楽堂に行ってきました。
9月の定期能の切符を買いに。
ぐずぐずしていて、9時少し前に着きました。(9時始まり)
中に入って・・・・ガーン。やはり、というべきなのですが、
整理券の番号は54番です。
早い方は7時からいらしていたそうで、私の番になる前に売り切れも覚悟しました。

お目当ては、喜多流の「阿漕」です。
シテの友枝昭世師は大変人気が高く、
早くに行かなくてはと思っていたのですが、やはりでした。
こんなことは初めて!と能楽堂も人も、買いに来た人も。

待っている間に、またしても、私の悪い癖が!!
恥ずかしいですが、書いてしまいます。繰り返さないように。
隣の人が初めて(川崎能楽堂が)とおっしゃるのを聞いたとたん、
「音が悪いですよ」と 言ってしまいました。
しまった!と思ったのですが、もう、出てしまったことなので、
音が硬く響きます、とかなんとか続けてしまいました。
初めて行ったとき、とても印象に残ってしまっていたのです。
狭い能楽堂ですし、しかたないこともあるのだろうな、と思いつつ、口はぺらぺらと。
能楽堂の方、周りにいらした方、済みませんでした。
ここで言っても聞こえませんが謝りたい気持です。

この能楽堂の定期公演は、とても魅力のある公演が多いです。
でも、なかなか、観にゆくことは出来なくて、今回は久し振りに思い立ちました。
これまでも、「弱法師」や「砧」など、心に残る能を、ここで観せて頂いています。

どうなるかとひやひやでしたが、なんとか必要なだけ買うことが出来ました。
中正面も柱が切ってあるので、観やすいかと思います。
友枝師のお能は、最近は、 一度しか拝見したことがありません。
とても楽しみです。
| - | 19:53 | comments(0) | - |
遊びも疲れる
JUGEMテーマ:健康
  よく患者さんがおっしゃることに、
「遊びに行っただけなのに、どうして疲れるんでしょう?」

遊びに行くと疲れます。
だって、仕事の時は、いつものことですからペースも分かってますよね。
しかし、久し振りに遊びに行くと、つい頑張って遊んでしまうようです。
で、帰ってくると、ストレス発散したはずなのに、なんで?
となってしまいます。

ですから、遊ぶのは大切なことですが、休みも入れてくださいね。
疲れたら、鍼も、疲れを取るのに良いことを、思いだしてくださいね。

という私は、昨日は2本立ての映画を観てしまいました。
これまで、2本立てでも、1本で疲れて出ていたのに、元気になったんだな〜。
でも今日はさすがに少し頭痛。眠いです。昼寝をしました。

映画は、二本とも地味な、でも面白い映画でした。
二本とも、それまでの人生を振り返り、新しく生き始める主人公です。
なんだか身につまされる、でも、笑いながら見ることの出来る映画でした。
後味が良かったです。
(「英国王 給仕人に乾杯」と「ホルテンさんのはじめての冒険」
ギンレイホールで昨日まで。)
頑張って観に来てよかったと思いました。

実は、水曜日、冷房で冷えたせいか、ひどい膝の痛みで階段がまっすぐ降りられなくなって、夜、自分で治療しました。
といっても、簡単に、脈をみて、整えて、
そうしたら、痛みが三分の一くらいに減ってびっくり。
後は、脹脛の後をちょっと刺して終りにしました。
次の日は、少し痛みはありましたが、階段は問題なく。次の日は大丈夫。
昨日は階段を駆け下りても痛くありませんでした。
治療はするものだとあらためて納得でした。


| からだのこと | 18:42 | comments(0) | - |
立秋を過ぎて
 映画に行った日が8月7日、立秋だったのですね。
暑うさが極まる日、と、「暦のページ」に書いてありましたが、
今年はその頃からようやく夏らしい暑さになった感じです。
朝夕は涼しく、秋の気を感じるなあ、などと思っていましたら、昨夜の暑いこと!
でも、だんだん、陽気が衰えて、秋に向かって行くのは確かです。
冷たいものの取りすぎ、冷房に当たりすぎ、は、秋になってからこたえます。
ご用心なさってくださいね。

8月7日は楽しかったけれど、いろいろ、考えさせられました。
映画もそうですけれど、その後、実は先生のところに伺って、
先生はちょっとお疲れの様子で、それなのに、また甘えて長居し(夕立の雨宿りも)、
ご馳走になって帰ってきてしまったのです。楽しかったのですが。
いつまでも、先生に頼り過ぎだなあ、もっと自分で考えないと、と、
あらためて思いました。

実は、稽古事の先生から、去年暮にいきなり暇を出されてしまい、苦しかったのですが、
いつも時間が無いのを良いことに練習もせず、
先生に習いたい、甘え心で一杯で、自分で考えて稽古をせず、
それでなのかな、と気付き、次の先生を探さなくてはなりませんが、
その前に、自分で稽古しなくては駄目なのだな、と思うようになっていました。

仕事に関しては、考えないわけには行かないので、いつも、
考えないで仕事している訳ではありません。
が、もう少し、頑張ってやりたいと思います。

鍼の先生はもうすぐ八十歳です。
(いつも本当に有り難うございます。お元気で長生きなさってくださいね!!)
甘えん坊の私も、もう、五十代半ば。いつ何があるかもしれませんし、
これまでのように、うかうかと生きていて良いとは思えません。
なかなか、変えられないことも多いけれど、
変えて行きたい、行かなくては、と思うことも沢山あります。

普段もぼんやり考えてはいるけれど、
出かけたり、本を読んだり、映画を観たり、人と会ったり、すると色々、
もっとはっきりと考えるものですね。
多くの人の世話になり、迷惑もかけ、(傷つけたりもして)生きてきているのですから、
何とか、頑張らなくては。です。

夏ばての季節、皆様、どうぞお大事に。
| - | 10:51 | comments(0) | - |
その場所ではなく
 
JUGEMテーマ:健康
この頃、つい、私事ばかり書いてしまいましたが、今日は久々に鍼のこと。
前にも書いたと思いますが、鍼の治療では遠くを刺すことが多い、ということです。

よく、治療していると、他所での治療や、自分でなさっていたことを聞きます。
頭が痛いので、治療に行ったら、首と肩に鍼をしたけれど治らなかった、とか、
肩こりなので家族に揉んで貰うがなかなかすっきりしない、など。

そこの場所だけでも何とかなる場合もありますし、すごい名人なら、そういう見分けもつくと思います。
しかし、おおむね、そこの場所だけやっていたのでは、効果は期待できません。

鍼の面白さは、離れた場所、思いもかけないところを刺して治すところにも あると思います。
からだの内外に流れている気というもの。
科学的にはまだ解明されていませんが、昔の人が、経験を積み重ねて、
それこそ二千年以上の月日、考えに考えて、培われてきた 技術です。

もっと言えば、症状よりも、どうしてその症状があるのか、
その人の身体が、どうなっているのか、
これからどうして行けばより健康に生きられるのか、
など、鍼灸の目的は、その場の症状を抑えることだけではありません。

私は、症状を取る、ということも大事だと、こだわってしまう方ですが、
友人の中には、例えば、腰痛の人が来ても腰痛は治さない、と明言する人もいます。
それは、身体が治れば、腰痛も治る、ということなのですが、
確かに、それは理想ではありますが、
やはり私は、症状も治療し、同時に、身体も(体調も)良くしようという方針で行こうと思います。
ごちゃごちゃになるかもしれない、ということを警戒しつつ。
(鍼灸治療は、なんだか、部屋の片付けや、庭仕事とも似ています。
 部屋の片付けは苦手なので、平行して学ばなくては。)


| 鍼灸のあれやこれや | 10:29 | comments(0) | - |
明日は旧暦七夕です
 急に涼しくなりましたね。
今年はあまり暑くなく、夏らしい日が少ないままに、いつの間にか秋になっている感じです。
涼しいのはほっとしますが、少し寂しい気がします。

「夏ばて」はしていらっしゃいませんか?
暑い日には、飲むまいと思っても、ついつい冷たいものに手が行き、
夏の美味しい野菜〜きゅうりや茄子や、枝豆など・・・
ついつい、食べ過ぎてしまいます。気が付くと、なんだか胃の調子が・・・

夏の疲れが出てくる頃です。
エコ、といいつつ、いつものように冷房のきつい夏でしたし、
いろいろな(疲れや冷えやの)影響は、今頃から出やすいのです。
(暑いのも確かに消耗しますが、冷やしすぎも身体の調整力を乱します)
涼しくなって、いろいろ、やらなくては!と思いますが、季節の変わり目、
慎重に過ごしましょう。


この間のささやかな「夏休み」
映画と、薪能と、欲張って行ってしまいました。

映画は「剣岳点の記」
迷った挙句行きましたが、行ってよかったです。
今でさえ誰でもは行けない、私などは写真を見ただけで無理!と思うような、
尖った岩だらけの山に、(立山信仰では死者の山とされたそうです)
明治40年に測量のための三角点を設置するため登った人たちの話です。
山の大きさ、厳しさ、美しさと、
山で暮らし、山を愛する人たちと、
地図を作るために、どんな困難も乗り越えて進んで行こうとする技師たち。
人間のドラマと、それ以上に山の大きさに打たれました。
ちょっときざな、山岳会のメンバーも、最後には、「仲間」になりました。
それに対して
ただ、民間人に先を越されては面目が立たないというだけの理由で、
登るのは非常に危険で困難であるという報告を無視し、登頂を命令する陸軍の軍人達!
ああ、これだからあの戦争になり、また、負けもしたのだ、と思いました。

これから選挙ですが、どうか、平和を守る政治家に勝って貰いたいものです。

薪能は、相模原市の主催でなんと無料です。
場所は淵野辺公園の広い原っぱで、気持の良いところでした。
足を踏み入れただけで、土と草のよい匂い。周りは大きな木で囲まれています。
前の人がずらっと大きな人で、半分くらいしか見えなかったのが残念ですが、
音も自然で、謡のよさや舞のよさ、お能の素晴らしさが充分に伝わる公演だったと思います。
「土蜘蛛」面白かったです。
風があったのですが、糸がきれいに飛ぶたび歓声が上がりました。
観客のマナーもとてもよくて、感心してしまいました。
もう22回も続いているとのことで、素晴らしいと思います。
お近くの方で、まだご覧になっていない方は、来年は是非!!


まあ!!吾ながら元気だこと!ですが、疲れは次の次の日に・・・。
いや、たまには、遊ばなくては。でした。



| - | 18:54 | comments(0) | - |
秋風
 今日は七夕。涼しい風が吹いています。
里芋の葉の露を硯に取って、墨をすって短冊を書く、
・・・なんて、素敵だなと思いつつ過ごしました。
もちろん、笹も、短冊もないのです。

買い物に出たら、秋の花、芙蓉が咲いていました。
秋風が吹くようになると、身体が締まってきます。
そうすると身体のあちこちが痛くなりやすいです。
特に冷房に当りすぎた人は痛くなりやすいのだと、鍼の先生に習いましたが、
このところ、背中や腰が痛いとか、神経痛が起きたという人が多いです。

秋の養生をみてみると、
春夏は、早く起きて遅く寝なさい、とあるのが、
秋は、鶏といっしょに、早く起きて、早く寝なさい、とあります。
また、気持を安らかに過ごしなさいとあります。
疲れてぼーっとしているとき、頑張らないで、
疲れているのだから、ぼーっとしても良いのだ、と思ったら良いのですね。
今年は例年より涼しかったとはいえ、やはり夏の疲れが溜まっています。


| 季節の話題 | 20:51 | comments(0) | - |
新型インフルエンザの新しい情報
 こちらをお読みください。参考になるはずです。

http://www.npojip.org/  (医薬ビジランスセンター)

タミフル、本当にそれしかないのでしょうか。
 (妊婦さんの場合、死亡した人はタミフルを使った人だけ〜米国の調査で)
ワクチンの認可を急いでいるようですが、副作用のことを思うと怖いです。


天下り問題は、「無駄遣い」のことに集中しているように感じますが、
薬については、厚生労働省から製薬会社への天下りが問題だと思います。
(研究費を製薬会社が出す、ということも同じですね)
(WHOも、給料のかなりの割合が、企業から出ているお金だそうです)
      
また、やみくもに、
役人の数を減らす、とか、給料を減らす、というのはおかしいと思います。
公平に、しっかりとした仕事が出来るように、
仕事に見合った賃金と、仕事ができるだけの人員を確保する方が大事ではないでしょうか。
天下りしなくても良いようになれば、国民の生活にも役に立つはずです。
公平な立場で仕事できるように。






| - | 12:05 | comments(1) | - |
| 1/2PAGES | >>